ATOM LITE を使ったプログラミング記事一覧

ここでは、マイコンボード「ATOM LITE」を使用したプログラミングの記事が投稿順に表示されています。
まずはコピペで書き込み、動作確認して遊びながら少しづつ理解を深めましょう♪

ATOM LITE

LEGOで作るBluetoothラジコンカー M5StickC Plus2 + ATOM Lite

M5StickC Plus2を使用してBluetoothでジョイスティック操作のLEGOラジコンの作り方を紹介。駆動はRCサーボでATOM Liteで制御します。
ATOM LITE

LEDテープライトでイルミネーションを作ろう♪ATOM LITE

LEDテープライト(Neopixel)で流れるLEDイルミネーションを作りましょう♪ 使用するLEDはマイコン内蔵のSK6812(WS2812B互換)で点灯色やパターンはArduino等があれば専用ライブラリを使用して簡単に制御できます。
ATOM LITE

タイマー割込みをストプウォッチの動作で紹介「ATOM LITE + OLED液晶」

タイマー割込みを使用したストップウオッチでタイマー割り込みの動作を紹介。正確な時間で処理を行うにはひと手間必要で、非常に動作が複雑ですが一つづつ詳しく紹介します。
ATOM LITE

ボリュームで7色変化!フルカラーLEDコントローラーを作ろう「ATOM LITE」

ATOM LITE本体のフルカラーLEDの色をボリューム操作で可変させるプログラムの作り方を詳しく紹介。NeoPixel(WS2812B)をFastLEDで制御
ATOM LITE

ATOM LITE フルカラーLEDでイルミネーションの作成

ATOM LITE本体内蔵のフルカラーLEDの色を、繰り返し変化させるプログラムの作り方を詳しく紹介。NeoPixel(WS2812B)をFastLEDで制御
ATOM LITE

簡易IoT(稼働監視、遠隔操作)テストプログラム(ATOM LITE使用)の紹介

簡易ですが「IoT」やりましょう♪ IoTとは「Internet of Things」の略で「モノのインターネット」と呼ばれるものです。スマホから遠隔操作でLチカしたり、ボタンを押した回数やアナログ値の取得もできます。
ATOM LITE

ATOM LITE プログラミング初心者におすすめ超小型で高機能!

マイコンボードはRaspberry Pi、Arduino、M5Stack等がありますが、一通りやってみてそれぞれの良さはあるものの「最初に何を?」と聞かれたらATOM LITEが一番お手軽♪プログラミング初心者におすすめ
ATOM LITE

ATOM LITE の初期設定。プログラミング初心者におすすめ

Platform IOを使用した ATOM LITE の初期設定です。ファイルを作成、必要なライブラリの準備、初期設定方法を紹介。実際に「Lチカ」プログラムを「コピペ」で書き込み動作確認まで行います。
ATOM LITE

定番の Lチカ!(ATOM LITE編)で遊びながら自然と身につくプログラミング

プログラミング初心者ならとりあえず「Lチカ」やりましょう!LEDを点灯、消灯(チカチカ)させるものです。サンプルプログラムをコピペでとりあえず動作確認。LEDの色は数値を変えるだけ。いろいろ試して遊びながら学びましょう♪
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました