つぶやき「いまさらプログラマー」が「いまさらブロガーへ」ブログ公開!無事?完了 はじめてなのでうまっくいってるかはまだ不安ですが、見れているようなので無事?に完了できたということにしましょう。 まだまだ自分も学ぶことだらけです。学んで理解した順になるので、このペースで続けられるかどうか・・・がんばって更新していきます! 2021.11.05つぶやき
C言語動かして学ぶC言語「変数」について、正しく学ぶならC言語が一番 「変数」とはプログラム内のデータを保存しておくために使用します。 データを入れておく箱のようなもので、一時的にデータを入れておき、必要な時に取り出して使用したり、取り出して加工(演算等)してから元に戻して、また必要な時に使用したりします。 2021.10.26C言語
M5Stack液晶、無線、SDカード、9軸センサ搭載!なんでもできる?M5Stack GRAY M5Stack GRAYには本体に液晶画面と3個のボタンがあり、SDカード、9軸センサ、スピーカーも内蔵、シリアル通信、WiFi、Bluetoothにも対応、バッテリー駆動も可能と何でもありの高機能マイコンボード!小さくて見た目もおしゃれ♪ 2021.10.11M5Stack準備するもの
ATOM LITEATOM LITE プログラミング初心者におすすめ超小型で高機能! マイコンボードはRaspberry Pi、Arduino、M5Stack等がありますが、一通りやってみてそれぞれの良さはあるものの「最初に何を?」と聞かれたらATOM LITEが一番お手軽♪プログラミング初心者におすすめ 2021.10.06ATOM LITE準備するもの
ATOM LITEATOM LITE の初期設定。プログラミング初心者におすすめ Platform IOを使用した ATOM LITE の初期設定です。ファイルを作成、必要なライブラリの準備、初期設定方法を紹介。実際に「Lチカ」プログラムを「コピペ」で書き込み動作確認まで行います。 2021.10.04ATOM LITE開発環境の準備
開発環境の準備PlatformIO のダウンロードからインストールの紹介。Arduino IDEより速い!高性能! Platform IOとは VSCode(エディタ)で動作する、IDEと呼ばれる統合開発環境です。 Arduino IDEでも開発できますが、見やすさ、編集のしやすさ、書込みスピード、どれをとってもPlatform IOの方がおすすめです 2021.10.03開発環境の準備
開発環境の準備pythonのダウンロードからインストール方法の紹介 人気のプログラミング言語 python のインストール方法の紹介です。python はアプリ開発やWebサイト構築、ディープラーニングにも使用されますが、マイコンボードの統合開発環境「Platform IO」のインストールにも必要です。 2021.10.03開発環境の準備
開発環境の準備Visual Studio Code (VSCode)のインストールと日本語化から基本設定まで紹介 簡単高機能エディタ「VS Code(Visual Studio Code)」のインストールから初期設定まで紹介。 様々なプログラム言語に対応。プログラミング初心者にもおすすめ、現役最強エディタを使いこなしていきましょう。 2021.09.26開発環境の準備